
ニューヨークのクリスマス気分を味わうならここに行こう!
来週はもうクリスマスですね!
みなさんはクリスマスの予定を立てていますか?
アメリカのクリスマスは大切な家族や恋人や親友と一緒に過ごす日となっています。ケンタッキーフライドチキンは食べません。
ましてもアメリカ国民がケンタッキーフライドチキンに対するイメージは悪いものばかり。。。
話が逸れてしまいそうなので、ケンタッキーの話はここまでにします。
ニューヨークは何と言ってもクリスマス時期は街のイルミネーションがとってもきれい。
今回はクリスマス気分を存分に味わえるニューヨークのスポットをご紹介します!
ブライアントパーク(Bryant Park)のホリデー・マーケット
住所:behind the New York Public Library in Midtown Manhattan,
between 40th and 42nd Streets & Fifth and Sixth Avenues
ブライアントパークのウィンタービレッジではアイススケートも開催中です。
開催期間は10月30日~2016年 3月6日まで。
スケート靴や荷物について
荷物のバッグや持ち物はスケートリンク場には持って入れないため、荷物を会場内に預ける場合は1個8ドル~10ドル有料です。
☆小さいサイズのバッグは8ドル、大きいサイズのバッグは10ドル。
サイズの目安は会場で係員の判断となります。
クリスマスツリーがとってもきれいです
冬の思い出にアイススケートはいかがでしょうか?
バーグドーフグットマン(Bergdorf Goodman)のウィンドウ・デコレーション
住所: 754 5th Ave, New York, NY 10019
ここバークドーフはセレブ&お金持ち御用達の超高級デパートです。ニューヨークに行ったことがある人は一度は訪れているはず。
毎年クリスマス時期になると恒例なのがバーグドーフ(Bergdorf Goodman)のゴージャスなウィンドウ。
バークドーフは、ドキュメンタリー映画『ニューヨーク・バーグドルフ 魔法のデパート』にもなり、「ここに自分の服を置いてもらうのが夢」というデザイナーの憧れの地でもあります。
リアリティーショー『THE CITY』でもバーグドーフの話や実際のバイヤーが出てきます。このTV番組を見るとニューヨークのファッション組織が誰で構成されているかよく分かります。

Image From Mai
今年もギラギラしていました。タロット占いのディスプレイが新しい!

Image From Mai
アメジストをふんだんに使用したディスプレイ
タイムワーナーセンター ホリデー・アンダー・ザ・スターズ
(Holiday Under the Stars)
住所:Time Warner Center Columbus Circle at 59th Street
暖かい室内で見られる美しいデコレーション。タイムワーナーセンターでお買い物しながらイルミネーションが味わえるなんて一石二鳥ですね。音楽に合わせた星たちが色を変えて輝きます。

Image From Mai
ブルーに光る時が一番美しいです
ロックフェラーのクリスマスツリー(The Rockefeller Center Christmas Tree)
住所:45 ROCKEFELLER PLAZA NEW YORK, NY 10111
ニューヨークと言えばロックフェラーのクリスマスツリーです!映画『ホームアローン2』を思い出します。ケビンがお母さんと再会するシーンで登場するこちらのツリー。ニューヨークに来たら絶対に見てほしいツリーの一つです。

Image From Mai
世界中からこのツリーを見に人々はニューヨークに訪れます

Image From Mai
美しい天使たちがお出迎えしてくれます

Image From Mai
サックス・フィフス・アベニューもイルミネーションで輝いていました。
5番街を歩くだけでもニューヨークのクリスマスイルミネーションを思う存分味わえてしまいます。
年に一度だけ街全体がイルミネーションと化するニューヨークのクリスマス。
家族や友達大切な人と是非行ってみてください。