
NY KURASHI
ニューヨーク冬の風物詩 ブライアントパークのウィンターヴィレッジ!
以前もニューヨークのホリデーマーケットの記事をご紹介しましたが、
実際にブライアントパークのホリデーマーケットに行ってきました🎄✨
ブライアントパークのウィンターヴィレッジの雰囲気をみなさまにお届け致します。

NY KURASHI
今年もブライアントパークにはたくさんのホリデー限定ショップが目白押しでした🎁
なかでも気になったお店をご紹介します!
FARM TO PEOPLE. COM
こちらのお店のポリシーは
▪️遺伝子組み換えではない食材
▪️大量生産はしない、
▪️ローカルの新鮮な自然食材
▪️人道的に飼育されたお肉または乳製品を扱う
口にするものだから信頼がある食材を消費者に提供する。
当たり前のことだけど、今の時代当たり前ではないこと。

NY KURASHI
地元はブルックリンから違う州で生産されてものを取り扱っています。
Zesty Z
HP: https://zesty-z.com
こちらの商品は地中海の香辛料。
乾燥した野生の地中海タイム、エキストラバージンオリーブオイル、その他の様々なハーブやスパイスが調合されたとっておきの調味料です。

NY KURASHI
トルティーヤ、サラダ、サンドイッチのメニューにぴったりの香辛料。
きっと口に香りがふわっと広がるリッチなテイストでしょう!お試しあれ ☆
Malvi
HP: https://www.malvimallow.com
地元はニューヨークではありませんが、アトランタからはマシュマロ・クッキー・サンドイッチです!
会社の名前の由来は
シェフのLauraの旦那様がマシュマロ・クッキー・サンドイッチはパリでは”マルヴィ”と呼ばられいるよ🇫🇷
とLauraさんに話したのがきっかけでした。
これはスペイン語のマシュマロ、マルヴァヴィスコの略語です。
彼らはKickstarterからの資金提供を受けてビジネスを成功させました。すばらしいです👏

NY KURASHI
マシュマロ・クッキー・サンドイッチもさることながらホームページのデザインもとってもかわいいですね。
品質にもこだわっているからこそ他のマシュマロとは違います!
乾燥したハイビスカス、バニラビーンズ、フェアトレードのココアなどの成分などが配合。
お子様から大人まで安心して食べれるスイーツです♡

NY KURASHI
ユニークで美味しくて安心できる商品を探しにFARM TO PEOPLEへ行ってみよう♬

NY KURASHI
ホリデーマーケットは雑貨も豊富です🍀
絵画などのアートワークや

NY KURASHI
ニューヨークの思い出の一枚いかが?

NY KURASHI
中でも目にたくさん入ってきたのはキャンドルでした。
キャンドルをお部屋で焚くとリッチな気分になりますよね😴

NY KURASHI
こちらは一風変わったデザインのキャンドルです。
お花や蝶々がキャンドルの中に入っています。(蝶々は本物ではありません)

NY KURASHI
ジュエリー、アクセサリー、雑貨、小物もたくさんあります😊

NY KURASHI
クリスマスプレゼントにアクセサリーはいかがですか?💓

NY KURASHI
動物をモチーフにた雑貨。
お部屋のインテリアにかわいいですね👍

NY KURASHI
モロッコランプまでありました!とっても綺麗ですね🌙

NY KURASHI
パーク内は休憩できる場所もあります🍴

NY KURASHI
野外でビールも飲めちゃいます🍻

NY KURASHI
パーク内はイルミネーションがとってもきれいでした✨

NY KURASHI
開催は来年2017年1月2日までなので是非お見逃しなく😎
■ブライアントパーク・ウィンターヴィレッジ(Winter Village at Bryant Park)
[場所]
ブライアントパーク
行き方:B, D, F, or M train to 42nd Street/Bryant Park駅
7 train to Fifth Avenue駅
[期間]
2016年10月29日 〜2017年1月2日
[時間]
月~日曜:8:00 – 22:00